ニュース

カテゴリー:ニュース

[第2回学術集会スライド集] 会員専用ページ掲載のご案内

2019.06.19 カテゴリー:ニュース

第2回学術集会のスライド集(PDF版)が、会員専用ページにサイトアップされました。

また、第1・2回学術集会抄録集(PDF版)も、再サイトアップいたしましたので
併せてご覧ください。

**************************

   【会員専用ページ(要ログイン)】
   https://jstar-reg.jp/reg/top.php

 ※ 第2回学術集会のスライド集(PDF版)は、
   【Day-1】【Day-2】別に掲載しております

**************************

[臨床試験情報] (1試験) 新規追加登録のご案内

2019.06.13 カテゴリー:ニュース

下記の通り [臨床試験情報] (1試験)が新規追加登録されましたのでご案内申し上げます。

*************************************

試験名:

進行性固形がんを対象としたサバイビン反応性増殖型アデノウイルスベクター(Surv.m-CRA-1)の
腫瘍局所投与による安全性/忍容性及び予備的な有効性検討のためのオープンラベル用量漸増試験(第Ⅰ相試験)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  ≪骨腫瘍≫
  https://jstar.or.jp/archives/1011

  ≪軟部腫瘍≫
  https://jstar.or.jp/archives/1009

 ※ こちらの試験は、骨軟部腫瘍が対象となりますため、
   上記2カテゴリに同様の内容を掲載しております。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 ≪JSTAR WEBサイト [臨床試験情報] ≫

 https://jstar.or.jp/clinical-trials.html

※ 情報は随時変更致しますので、詳しくは必ず各試験事務局へのご連絡・
  ご確認をお願い致します。

*************************************

患者様へのご紹介、臨床試験の実施にお役立ていただければ幸いです。

[海外学会レポート] ASCO 2019(第55回 米国臨床腫瘍学会)

2019.06.12 カテゴリー:ニュース,国内/海外 学会レポート

2019/5/31~2019/6/4 にアメリカ・シカゴで開催されました、

ASCO 2019 : 55th Annual Meeting of the American Society of Clinical Oncology

(第55回 米国臨床腫瘍学会)のレポートをお届け致します。

 

****************

≪≪ ASCO 2019 に参加して ≫≫

名古屋大学 整形外科・リハビリテーション科
西田  佳弘

 

ASCO 2019 (第55回米国臨床腫瘍学会、2019.5.31-6.4開催)に参加してきました。

世界から年1回シカゴに研究者や学会に携わる方々が集結する学会で、癌治療に関するあらゆる分野の最新情報を得ることができます。

今年は4万人も参加したとのことです。

 

肉腫に関連する発表はポスターを含めて100題を超え(写真)、またPlenary sessionで肉腫に対するオララツマブ試験が選ばれたことは肉腫への興味が世界的に増していることの表れであるとうれしく思いました。

 

Sarcoma のセッションが増えたことへの喜び、Plenary session で発表されたオララツマブ試験の結果の解釈などは、Party after the conference として 川井 章 理事長、佐瀬 一洋 理事、平賀 博明 理事、近藤 格 理事らとともにアルコールを交えながら熱く語り合いました(写真)。

恒例の Lawry’s The Prime Rib、メキシカンでのマルガリータによる洗礼など楽しいひとときを過ごしました。

 

一方展示も華やかで、出展者の数は500を超え、ASCOが後援するPatient Advocacy Groupの展示も数多くあり(写真)、日本でも肉腫のPatient Advocacyを発展させる必要があると強く感じました。

 

****************

※ [国内/海外 学会レポート] にご協力いただける会員の方がいらっしゃいましたら、

  ぜひ事務局までご一報のほど、何卒よろしくお願い申し上げます 

[第2回学術集会 Playback③] 第2日目

2019.06.07 カテゴリー:ニュース,学術集会

 

 

2019年2月22日(金)〜23日(土)に開催されました第2回学術集会の様子を
一部ご紹介させていただきます。

最終回となる今回お届けするのは、第2日目の学会風景です。

 

※掲載は順不同※
※著作権者様ご許可のもと、一部画像処理されております※

All Photo By 木口マリ/Studio Tree(スタジオツリー)




【Day2 —2019/2/23】




                                                                ~ END ~

[第3回学術集会] サイト公開のご案内

2019.06.04 カテゴリー:ニュース,学術集会

2020年2月21日(金)・22日(土) グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)にて開催されます
第3回 日本サルコーマ治療研究学会 学術集会サイトが公開されました。

***************************

第3回 日本サルコーマ治療研究学会 学術集会 公式HP
  http://www.convention-w.jp/jstar2020/

***************************

ぜひ皆さまご覧ください!

[海外学会レポート] EMSOS 2019(第32回 欧州骨軟部腫瘍学会)- 19.6.2 写真追加 –

2019.05.29 カテゴリー:ニュース,国内/海外 学会レポート

 

2019/5/15~2019/5/17 にイタリア・フィレンツェで開催されました、

EMSOS 2019 : 32nd Annual Meeting of the European Musculo-Skeletal Oncology Society

(第32回 欧州骨軟部腫瘍学会) のレポートをお届け致します。

 

****************

≪≪ EMSOS 2019に参加して ≫≫

国立がん研究センター中央病院
骨軟部腫瘍・リハビリテーション科 岩田 慎太郎

2019/5/15-17にフィレンツェ(イタリア)で開催されたヨーロッパ骨軟部腫瘍学会(EMSOS: European Musculo Skeletal Oncology Society)に参加してまいりました。

本学会は英仏独伊から東欧、中東、北南米、さらには近年では日本を含むアジアからも多くの肉腫専門家が集う会となってきました。

内容も手術・化学療法・放射線治療から病理・画像診断、さらには基礎研究とまさにJSTARの目指すような診療科横断的な学会となっています。

また最近では国際共同研究も盛んに行われており、本邦からも参加した腱鞘巨細胞腫の研究結果はLancet oncologyに掲載されました。

今回の学会では、新規薬剤であるlarotrectinibやpexidartinibなどの臨床試験の結果や、カスタム3D人工関節による骨盤再建の成績、小児における延長型人工関節の長期成績などの結果が報告されました。

さらにはnavigation systemの骨腫瘍手術への応用や不適切切除に対する治療戦略に関して、2人のエキスパートによるバトルも聞きごたえがありました。

この学会のもう一つの目玉はパーティーや晩餐会です。

毎回ホスト国が威信をかけて各地の素晴らしい場所で開催してくれるため、浮世離れした雰囲気を味わうことができます。

欧州のいろいろな先生と交流することもできる本学会、あなたも参加してみませんか?

****************

※ [国内/海外 学会レポート] にご協力いただける会員の方がいらっしゃいましたら、

  ぜひ事務局までご一報のほど、何卒よろしくお願い申し上げます 

[会員の皆様へ] 【重要】2019年度 年会費納入について(お願い)

2019.05.28 カテゴリー:ニュース

【JSTAR】 2019年度 年会費納入について(お願い)

日本サルコーマ治療研究学会(JSTAR)事務局でございます。
平素より学会運営にご協力いただきありがとうございます。

当学会も本年7月をもちまして丸2年を迎えることとなりました。
これもひとえに会員皆様のご尽力の賜物と厚く御礼申し上げます。

今後のJSTAR活動をさらに強化していくためにも、引き続き会員のご継続と、
下記の通り年会費をお納めいただきますよう、何卒お願い申し上げます。

※ 上記のご案内メールが未だ届いていない会員におかれましては、お手数ではございますが、≪JSTAR WEBサイト お問い合わせフォーム≫よりご連絡をお願い申し上げます

(携帯メールアドレスご登録の方で不着の場合は、
【info▲jstar.or.jp (▲を@マークにご変更ください)】受信許可のご設定をお願い致します)

※ 今年度ご入会・既に年会費をお納めいただいている方には、ご案内をお送りしておりません

==================

【2019年度(2019/1/1~12/31)年会費のご案内】

≪振込先≫

  三菱UFJ銀行 築地支店(店番025)
  普通 0381898
  一般社団法人日本サルコーマ治療研究学会

≪振込金額≫

  (正会員・Nナンバー)5,000円
  (準会員・Sナンバー)3,000円

≪お振込期限≫

   2019年 6月 28日(金)

※ 入金確認円滑化のため、振込名義は【会員ご本人様のお名前】でお願い致します。

※ 領収書をご希望の方は、事務局までご連絡ください。
  ご入金後、会員専用ページより発行が可能です。
(1回限り/再発行は出来かねますのでご注意ください)

[会員の皆様へ] 【重要】携帯メールアドレスでのご登録につきまして

2019.05.28 カテゴリー:ニュース

【重要】携帯メールアドレスでのご登録につきまして

null

携帯メールアドレスでご登録いただいている会員におかれましては、弊会からのご案内が配信不能となるケースがございます。

そのため、大変お手数ではございますが、PCメールアドレスで再度ご登録 いただきますようお願い申し上げます。

 ※ 会員専用ページ(要ログイン)より、メールアドレスのご変更が可能です。

会員専用ページでのご変更が出来ない方は、JSTAR WEBサイト『お問い合わせフォーム』より、事務局までご一報ください。

会員皆様のご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

[会員の皆様へ] 会員専用ページ 完全リニューアルのご案内

2019.05.25 カテゴリー:ニュース

【JSTAR会員の皆様へ】

この度、会員専用ページを完全リニューアル致しました。

詳しいご案内は、メールにてお送りしております。

上記メールが届いていない会員におかれましては、JSTAR WEBサイトのお問い合わせフォームよりご一報くださいますようお願い申し上げます。

メールが届いていない方で、携帯メールアドレスでご登録されている場合は、お手数ではございますが PCメールアドレスも併せて下記までご連絡ください。

**********

≪JSTAR WEBサイト お問い合わせフォーム≫
 https://jstar.or.jp/contactus.html

**********

[第2回学術集会 Playback②] ポスター発表・ブース・懇親会

2019.05.20 カテゴリー:ニュース,学術集会

 

 

2019年2月22日(金)〜23日(土)に開催されました第2回学術集会の様子を
一部ご紹介させていただきます。

今回お届けするのは、ポスター発表/患者支援団体様ブース/懇親会の風景です。

 

※掲載は順不同※
※著作権者様ご許可のもと、一部画像処理されております※

Photo By 木口マリ/Studio Tree(スタジオツリー)
 (注:一部の写真は事務局撮影によるものです)



【Poster session/Patient Advocacy Booth/Gala】





[第2回学術集会 Playback③] に続きます

 

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ