ニュース

月別アーカイブ : 2025年3月

【ニュース】適正使用のお願い

2025.03.29 カテゴリー:ニュース

今般、「切除不能な胞巣状軟部肉腫」に対して、アテゾリズマブ(商品名:テセントリク,中外製薬)が適応追加となりました(医薬薬審発0220第1号 令和7年2月20日)。国内第Ⅱ相医師主導治験(ALBERT試験)および海外第Ⅱ相医師主導治験(ML39345試験)の成績に基づく承認です。
会員の皆様におかれましては、添付の最適使用推進ガイドライン、用法及び用量追加のご案内等に従い、適正な使用につとめてくださいますようお願い申し上げます。

【効能又は効果】
切除不能な胞巣状軟部肉腫

【用法及び用量】
通常、成人にはアテゾリズマブ(遺伝子組換え)として1回1200mgを60分かけて3週間間隔で点滴静注する。通常、2歳以上の小児にはアテゾリズマブ(遺伝子組換え)として1回15mg/kg(体重)(最大1200mg)を60分かけて3週間間隔で点滴静注する。なお、初回投与の忍容性が良好であれば、2回目以降の投与時間は30分間まで短縮できる。

医薬薬審発0220第1号・最適使用ガイドライン

テセントリク®点滴静注840mg,1200mg 効能又は効果 用法及び用量 追加のご案内

日本サルコーマ治療研究学会(JSTAR)
理事長 川井 章

 

 

【掲載のお知らせ】

2025.03.15 カテゴリー:ニュース,学術集会

2025年3月2日発行の「北海道新聞」にて、第8回日本サルコーマ治療研究学会学術集会が掲載されました。

北海道新聞社許諾D2503-2509-00029407

 

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ